通訳ガイドのページへようこそ!(登録番号 EN 06078 東京都登録) 英語の説明ページはこちらです。English page is here.
植物や農業の知識を活かした全国通訳案内士として、日本を訪れた観光客やビジネス客の方々が、日本で快適に過ごし日本のことを知り、日本をもっと好きになっていただけるためのお手伝いしています。
通訳案内士になる前は、大学で農学を学び、日本で30年以上、ローマとバンコクで約5年、国連や農林水産省で植物や食品、農業関係の仕事に関わってきました。その間に約50カ国を訪問し、各国の素晴らしい自然や歴史、そしてなにより素晴らしい方々と知り合うことができました。2020年4月に農林水産省を退職し、今度は、日本に興味を持って訪れた方のお役に立てればと思い、通訳ガイドを行っています。
私の訪れた国々
ツアーガイド
色々な目的や関心を持って海外から日本を訪れた方の視察や観光、ショッピングや空港送迎などのガイドを行います。
日本の美しい自然や花や庭園、そして特に農業や農村に関心のある訪問客の方々に対し、これまで培ってきた経験を生かしたガイドができればと思っています。ツアーの内容は、訪問される海外の方やその方をお迎えする日本の関係者の方々のご希望に応じ、楽しく有意義な旅となるようお手伝いさせていただきます。
短期間に東京を知ることができる、モデルプランはこちらです(英文のみ)。あくまでもモデルプランの例ですのでお客様の希望に応じて柔軟にプランを変更いたします。プラン作りにはこのウェブサイトのメニューの社寺仏閣や庭園なども情報もご活用ください。
ご案内するガイド料は以下の通りです。
グループの客数 | 半日ツアー
(4時間まで) |
一日ツアー (8時間まで) | 追加料金 |
1-4人 | 25,000円 | 30,000円 | 1,000円/30 分 |
5-8人 | 27,000円 | 33,000円 | 1,000円/30 分 |
9-12人 | 29,000円 | 35,000円 | 1,200円/30 分 |
備考 | ツアーの参加者は8名までをお薦めしますが、9名以上の場合もご相談に応じます。 |
料金は税金を含みますが、ツアー中の経費(交通費・施設入場料等(ガイドを含む)は含まれませんので、ゲストの方の負担になります。また、待ち合わせ場所(ホテル等)が東京都以外の場合、ガイドの東京都内から待ち合わせ場所までの交通費を請求させていただきます。
なお、ガイド中の交通手段でハイヤー等公共交通機関以外の手段を希望される方は、ホテルのコンシェルジュなどから別途手配をお願いします(通訳案内士の資格は持っていますが、旅行業の資格は持っていません)。予約カレンダーのページ(私の別のウェブサイトにジャンプします)予約可能な日を確認の上、予約手続きをお願いします。
予約時にインターネットを通じてガイド料の30%の前金(又はガイド料の全額)の振り込みをお願いします。差額の残金はツアー終了後、カード(Visa, Masters, American Express)での支払いか現金(日本円)でのお支払いをお願いします。
会議等のサポート
海外の方との会議や研修、視察時の通訳(逐次通訳のみ)を行います。特に農業・農村、食品、品種保護や環境保護(自然環境保護、地球環境保護)等のテーマを得意としています。
また、その会議等の際に使用する資料の翻訳(和訳・英訳)についてもご相談に応じます。会議翻訳等の料金の目安は以下の通りですが、予約カレンダーのページで予約可能な日を確認の上、質問フォームでご連絡をお願いします。
通訳(1日) 8時間程度 | 35,000円~45,000円 |
通訳(半日)4時間程度 | 25,000円~30,000円 |
翻訳(日→英、英→日) | 5,000円/A4 1枚 (ドラフト翻訳のみ) |
キャンセル料 キャンセルポリシーは以下の通りです。
キャンセル通知日時 | キャンセル料 |
---|---|
当日又は通知なくキャンセルの場合 | 料金の100% |
1-2日前 | 料金の50% |
3-7日前 | 料金の30% |
通訳ガイドやその他、ご質問がありましたらこちらからお願いします。